2004年3月アーカイブ

iPod TV Spot 2いいねー
http://www.studio-kura.com/の隠しページにあります。
直りん禁止みたいなのでリンクはれなくて残念。

インスペふみあげかよー。だるいー。

今日のDHのリザルト93位でした。8ポイントゲット。GSの板ではまあまあの成績。
詳しい結果は↓

Download file

また事件発生。

ブーツのネジがぶっ飛んで行方不明。

去年はブーツ割れたし何なんだダウンヒル?

またやる気がなくなったので今からお昼寝。


がんばー
スタート台。 みんな板をみがいてる。ごしごしごし。 サポートがいない僕は宿でチューン済みなので後は滑るだけ。
今日がダウンヒルの本戦。 天気は曇りだけど気温が低くて硫安が効いてる。タイムが出そう。
やる気がなくなったので酒とうまい棒で現実逃避。うまい棒の明太子味が売ってなくて残念。
明日のDH本番にむけて板の手入れ。板のプレートがまた壊れたからやる気が0に。
まあまあのゼッケンです。
天気が雨のち雪。 今日は中止かな?

CPUの創りかた

CPUの創りかた

表紙にテスターの棒を持ったメイドさんがいるので、ちょっと引き気味な表紙だったけど、
この手のほんの中では異常に読みやすくぼーっとお風呂の中で完全読破してしまった。

前から疑問におもっていた。オペレーションコードとイミディエイトデータの仕組みが
理解できた。別々のところで処理されるんだね。納得納得。

命令デコーダーの設計のところで使うカルノー図っていうのが忘れそうなので覚え書き、

カルノー図っていうのはデコーダーの設計で使う回路を単純化させるために真理表を簡略化させる手法。なんかクラスタリングみたいな物。

カルノー図のWEBの資料 

黒さんのBLOGに触発されて。
コメントにリンクが張れないので、こっちにアップ
GameboyAdvance用OSpogoshell
NESのソフトが動きます。
jpegもみることができるみたいです。
ほかにもこんなページがあります。
Ben's HP※USBのブートケーブルの制作についても深くふれている。
pogoshellを使ってGBAを10倍楽しもう!
pogoshell本家

FLASHでリモートメソッドなどを違うドメインから呼び出すときには以下のようなファイルをリモートサーバーのルートに必要がある。
*どこからでもアクセス可能な設定の場合。

<cross-domain-policy>
<allow-access-from domain="*" />
</cross-domain-policy>

※ちなみに悟がみつけたんだがここのマクロメディアのサイトはスペルミスしていところがあるので注意。×domein→○domain 

FlashPlayer7r19からは例のcrossdomain.xmlファイルの置き場所がサーバーのルートじゃなくてもよくなったらしい。

マクロメディアのサイト参照

System.security.loadPolicyFileというAPIをつかって指定します。
System.security.loadPolicyFile("http://www.hogehgoe.com/hoge/myPolicy.xml");
とかね。

ていうかSOAPってリモートメソッドなのになんでリモート側にこんなファイルをおかなきゃいけないんだ??SOAPの利便性をマクロメディアははき違えてるんじゃねーのか?

Funk'n Blog 山本英夫;ホムンクルスより
二巻がでないなーとおもってたら、作者の山本英夫が麻薬で逮捕されたとのこと(俺情報おそ..)。
がっくし、おもしろかったのに~。
がんばって塀の中からでてきたら再開してほしい漫画です。
ホムンクルス 1 (1)

ホムンクルス 1 (1)

でも二巻は4月30日にでるらしい。

miso2004_2_28.JPG
上はみそ(猫の名前)とピングーが写っている写真だが、
この間このピングーの置物をもって歩いていたら、なるさんや鈴木さんに、
「はたやんそれどうしたの?」 「Linux?」
っていわれ一瞬思考が固まった。
一瞬ののちにピングーが僕が持って歩いていることでLINUXペンギンと勘違いされていることがわかり。
あわてて、「ピングーです。」と答えた。
人の先入観はおもしろい、僕がもっているピングーがLINUXペンギンにみえてしまう。
かわいい子が着てる服がかわいく見えてしまうのと一緒。

なんかそういうのをソーシャルネットワーキングサイトと連動させたい。
いまの友達の友達は友達というなんか実際やってみたら
そんなにおもしろくないつながり方に一花を添えることができないかなっと思ってしまう。
友達というつながり方はなんか友達がいっぱいいて楽しいとか、
「何で僕が友達じゃないのさ」とか、そういう自己満足とか、気まずさにつながりそうで
ちょっと違うなと思う。もっと、友達以外の、人との関わり方ってものがあると思った。

やっぱり人とつながるには、目的、目標などがあってはじめてどろどろしない関係が築けるわけで、目的なし、期限なしの関係となると、
恋人が別れた後の気まずさとかそういうのが生まれるわけで、友達っていう概念は少し問題だなって。
何だろう「なんとかにかんする仲間」とか関係って物をもっと考えていかないといけないのかなぁ。

まあそういうことを考えているから、ピングーもLINUXペンギンに見えてしまうわけで。